生活NHKの解約はリサイクル券がないとダメ?リサイクル券なしで解約できた方法を教えます NHKの解約はむずかしい,大変,面倒など,ネガティブな印象をお持ちではないでしょうか?この記事では,NHKを解約するための条件,私の解約時の状況,解約方法についてお話ししています. 2021.02.26生活
生活テレビのない生活は退屈?実体験を踏まえながらメリットとデメリットを解説 テレビを手放し,NHKから解放されたいと思ったことはありませんか? この記事では,テレビのない生活を送っている私が,実体験を踏まえながらテレビのない生活のメリットとデメリットを解説します. 2021.02.25生活
料理【余ったラザニアシートの活用レシピ】小松菜とサラミ,クリームチーズのカネロニの作り方 ラザニアを作った後に,ラザニアシートが余ることはありませんか? そんな時に試してもらいたい料理です! カネロニとは,大きな筒型のパスタに具材を詰めて,オーブンで焼いて食べるイタリア料理です. 今回は,小松菜とサラミ,クリームチーズを具材として詰め,焼き上げました. 2021.02.24料理
生活大学生の一人暮らしのメリットとデメリット,どちらがおすすめかについて 大学生になったら一人暮らしをしてみたい,一人暮らしをしたいけど親が心配・反対している方に向けた記事となっています. この記事では,大学生の一人暮らしのメリットとデメリット,一人暮らしと実家暮らしのどちらを選べばいいかが分かります. 2021.02.23生活
生活楽天モバイルをiPhoneSE(第二世代)で使ってみた感想in福岡(楽天回線エリア内) iPhoneSE(第二世代)で楽天モバイルを,福岡(楽天回線エリア内)で使用した感想についての記事です.この機会に楽天モバイルに乗り換えてみようかな,iPhoneは動作保証外端末だけど使えるのかな,回線が遅すぎて使えない繋がらないことはないのかな,という疑問に対して,少しでも参考になれば幸いです. 2021.02.22生活
テクノロジーMacBook Pro M1(2020)の感想と初心者に向けたおすすめ度 AppleがMacのために設計したM1チップを搭載したMacBook Pro M1(2020)についての感想を述べます. そして,”Macを初めて買おうと思っている”方や,”そんなにパソコンは詳しくないけど新しいMacBook Pro M1(2020)に興味がある”という方などに向けたおすすめ度についてお話しします. 2021.02.20テクノロジー
英語海外ドラマSUITSで英語学習はできるのか?具体的な学習方法も教えます 海外ドラマで英語学習はできるのか?SUITSで英語学習はできるのか?海外ドラマを使った具体的な勉強方法についてをまとめました.海外ドラマで英語学習をしたい,どんな海外ドラマで学習すればいいか分からない,SUITSを使った英語学習を知りたい,といった方に向けた記事です. 2021.02.19英語
テクノロジー【ConoHaで始めるWordPress】レンタルサーバーの導入からWordPressのセットアップまで WordPressを使うまでの手順を解説します. 今回はConoHaのレンタルサーバーを使用して,WordPressのセットアップまでを行いました. 2021.02.18テクノロジー
その他yuuのプロフィール 自己紹介 こんにちは、yuuです! 22歳の大学4年生です。 卒論が終わった高揚感と、何か新しいことを始めたいという衝動に駆られて、このブログをはじめました。 ブログはもちろん、英語や投資、料理等について勉強中です... 2021.02.18その他